皆様、こんにちは~!ローズマカロンです(*^^*)
そろそろ秋ですがまだまだ暑いですね。
箕面駅から山本珈琲館まで徒歩20分位で到着しました
豊かな緑や川を見ていると本当に癒されますね
入口から既に山の中の山荘のような雰囲気入ってすぐ左右には豆
やティーバッグ(山本珈琲 山本珈琲館ヨーロピアンブレンドワンドリップカフェ 10P
)、ドーナツ
などが販売されてます。ハーブティーもありましたよ
とても荘厳な雰囲気の素敵な飾り棚ですね
歴史を感じます
入口からお席を見ると椅子も照明も情緒豊かですね豊かな緑で癒されます
こちらの珈琲豆を挽く器具??(珈琲ミルですね
)もそれだけて、すでに美味しそう
珈琲ミルってたくさん種類があるんですねそれに見た目も素敵
(レビューや評価が高いものを載せています)
BLACK+DECKER (ブラック・アンド・デッカー) コーヒーミル コーヒー豆容量 2/3カップ ステンレススチール
手動の情緒豊かな珈琲ミル置いていてもインテリアに素敵
カリタ Kalita コーヒーミル 手挽き クラシックミル #42003
コードレスで9秒で挽けるそうです!(珈琲豆以外にもひけるそうです)
こちらもレビュー・評価もよいですね
TIMEMORE コーヒーミル 手動 タイムモア C3 新開発S2C660臼刃 アルミボディ36段階の粒度調整 軽量 省力性 携帯 お手入れ簡単 ステンレス製コーヒーミル ブラック (ブラシ付き)


ケーキセットを頂きましたセットの珈琲は山本珈琲スペシャル
です
とっても美味しい珈琲でしたよ
何てまろやかなんでしょう
次回はケーキと山本珈琲スペシャル
を単品で頂きたいです
(単品の山本珈琲スペシャルは2杯分設定になっていておすすめです)
すぐに行けなくてもネットで購入できるんですね本当におすすめです
私は紅茶も好きなのですがこの珈琲のまろやかさと香りは大好きです
山本珈琲 山本珈琲館ヨーロピアンブレンドワンドリップカフェ 10P
こちらは25パックも入っているその名もエブリデイブレンドだそうです毎日飲みやすい価格になっています
こちらは奥のお席で8名でもご一緒に座れますねシャンデリアも飾り棚も素敵
窓が広く山深い山荘にいるみたいで非日常を感じられます
大阪の箕面駅から徒歩20分の山深い山荘の様な山本珈琲館でした
駅からは散歩がてら歩くのであっという間に到着した印象でした
またぜひ伺いたいです
最後までお読み下さりありがとうございます
今日も素敵な一日ですように