皆様、こんにちは~!ローズマカロンです(*^^*)
先日、セパ交流戦の阪神vsオリックスの試合を見てきました♪
梅雨真っ只中の野球観戦
阪神百貨店でお弁当を購入し甲子園球場へ(野球には詳しくなく、お見苦しい点がありましたらお許しくださいませ)
ですが!試合開始時間ぎりぎりに、残念ながら雨で中止になりました
せっかく甲子園球場に来たので予定通り、席でお弁当を頂きましたお弁当
♬*
(外で頂くお弁当も新鮮でした)
球場内でも、色々販売していましたよ。
球場には、一面にオレンジ色のシートが敷かれていました。
帰りは近くのイオン?ダイエー?の中のにしむら珈琲へ
(雨で中止になった試合のことは忘れて、ゆっくり)
阪神甲子園球場駅は、とてもきれいになっていました
そして、振替の試合は晴天
まず、目にとまったのは
かわいい旗をもったキャラクター凝っていてかわいい
(友人に何撮ってるのと不思議がられながらでしたが)
今回も席でお弁当を頂きました
球場内でも、色々販売していましたよ。
“フライドポテト&唐揚げ”(by Asahiビールさん)を購入しましたら、お店の男性は大きな笑顔で(⌒ ͜ ⌒)パワフルでした
甲子園球場にキターっていう、いい感じでしたよ
入り口で頂いた、阪神タイガース選手索引
入場開始
このお写真は、阪神タイガースのキャラクタートラッキーちゃんとラッキーちゃん
と、はじめて見た、もう1人の子供ちゃん
阪神の選手が打っているところです
(どなたかはわかりませんがすみません)
ファールボールがたくさん飛び交い常にボールの動きを注視していました
何度も冷や冷やちょっと目を離した隙に私の一列前の席に落下
きゃー
その瞬間!球場スタッフさん3~4名が走り寄り、前の方に、“大丈夫ですか?”のようなことを聞いておられたように思います。
その後、よく見ているとファールボールがあるごとに、球場スタッフさん達が走っていらっしゃるようでした……シタタタッ ヘ(*¨)ノ
ちゃんと配慮なさっているんだなと感じました。
それから、アウトになって交代。
球場スタッフさんが整備をなさってました
そして、甲子園球場での風船飛ばし(呼び方はわかりませんが)
私たちは風船の風景を楽しみました
その日のヒーローインタビュー
入り口で頂いたチラシです。
ファンの方には素敵な企画ですよね。
“ウル虎の夏2016”
限定オリジナルジャージがもらえる6日間!
お子様向けにも素敵な企画ですね。
“夏休みは家族と一緒にタイガースを応援しに行こう!”
エナメルバッグプレゼント!
華やかなスポーツも、たくさんのファンの方々の応援とスタッフさんお一人お一人の尽力によって作られているんだなと、改めて感じました。
最後までお読み下さりありがとうございます
今日も素敵な一日ですように
