皆様、こんにちは!ローズマカロンです(*^^*)
今回は、東京から久しぶりに大阪に来た友人を帰る当日の数時間の間に案内できるスポットを、エリアは最も便利な梅田近辺限定でご紹介します。
新幹線や飛行機でもどの経路で帰るにしても近いほうが良いですよね。梅田から大阪空港や関西空港までバスもあり、阪急電車で蛍池からもすぐですね。新幹線には大阪から1駅で乗れますので帰る時間も読めて安心ですね。
- 梅田エリア限定
眺めのいいスポット&カフェ厳選5選♪
- 1.~空中庭園~ 梅田スカイビル
- 2.~風の広場~ 大阪ステーションシティ ノースゲートビルディング11階
- 3.~
ラウンジ3-60(スリーシックスティ)~ インターコンチネンタル大阪
- 4.~
英国屋~ グランドビル 阪急32番街 空庭ダイニング 30階
- 5.~
梅田ちょうつがひ~ グランドビル 阪急32番街 空庭ダイニング 28階
- まとめ
梅田エリア限定
眺めのいいスポット&カフェ厳選5選♪
1.~空中庭園~ 梅田スカイビル
眺めがよくて気持ちいいですよ。ショップやレストランもありくつろげる空間が広がっています(お写真はホームページよりお借りしております)こちらはお昼間は階下がよく見えて、夜は幻想的で美しいエスカレーターです
ギャラリーショップもゆったりしています
こちらではスカイビルのオリジナルフィギュアのガチャガチャやハートロックというカラフルな南京錠もあるそうです。(販売はウェブサイトのみの場合がありますのでホームページでご確認くださいませ)二ナスのマリーアントワネットの紅茶もあるそうです
(お写真はホームページよりお借りしております)
こちらはオシャレなカフェですね
(お写真はホームページよりお借りしております)
屋上からの眺めはお昼も夜
も素敵です
(お写真はホームページよりお借りしております)
夜もとっても素敵でしたが、お昼間も非日常感がありよかったです
どちらもおすすめですイベントが開催されていることもあるので、より一層楽しめますよ。
2.~風の広場~ 大阪ステーションシティ ノースゲートビルディング11階
こちらはJR大阪駅近くになります。7時から23時半まで空いていますのでお時間気にせず行けますね。
紫陽花(あじさい)の季節に色とりどりのお花が咲いていました。とても美しかったので栽培していらっしゃる方にお話を伺いましたら、本当に丁寧にケアをされている印象で暖かい気持ちになれました。(お写真はホームページよりお借りしております)
こちらは同ビル14階の”天空の農園”です。途中から階段のみになります。(お写真はホームページよりお借りしております)
11階の風の広場には横にタリーズ ステーションシティやコンビニもありますのでテイクアウトもいいですね
3.~
ラウンジ3-60(スリーシックスティ)~ インターコンチネンタル大阪
こちらはゆったり半個室的な雰囲気の(お写真左側の)席もありますし、お写真には写っていない右側の眺めのよい空間もあります。どちらもゆったりとくつろげましたよ。(お写真はホームページよりお借りしております)
こちらは1階のパティスリー “ストレス”です。こちらの空間は緑豊かにくつろげるパティスリーになっています。どれも美味しかったです

4.~
英国屋~ グランドビル 阪急32番街 空庭ダイニング 30階
こちらのお店は2023.07.01から全席禁煙になったそうです。個人的にはありがたいです。こちらのカップで頂きました。ウェッジウッドワイルドストロベリー可愛いですよね。店内はヨーロッパ調を基調にされています。(お写真はホームページよりお借りしております)
5.~
梅田ちょうつがひ~ グランドビル 阪急32番街 空庭ダイニング 28階
こちらのお店は眺めもよくリーズナブルでお味もよかったです。(お写真はホームページよりお借りしております) 外の景色はこんな感じです
(お写真はホームページよりお借りしております)
2名席のお写真ですが5人くらいでもくつろげる空間もありましたよ
こちらは梅田エリアでゆっくりできる大人のカフェです♪

まとめ
いかがでしたでしょうか?実際動くとなると梅田エリアが便利ですよね。少し休憩するにもスタバやタリーズも豊富にありますので便利でおすすめのエリアです。
最後に大阪空港では【ル・パン神戸北野】伊丹空港店がおすすめです。

新大阪駅では【道頓堀 今井】がおすすめです。新大阪駅改札内”ASTY新大阪”にあります。(以下のブログはリーガロイヤルホテル大阪と阪急百貨店の店舗になります。ご参考までに₎


ぜひ友人との楽しいお時間をお過ごしくださいませ
最後までお読みくださりありがとうございます
今日も素敵な一日ですように