皆様、あけましておめでとうございます
ローズマカロンです(*^^*)
今年もどうぞよろしくお願い致します
元旦に宝塚歌劇 雪組公演 『ワンス・アポン・ア・タイム・イン・アメリカ』を観てきました♪

(お写真のアングルは要検討ですね
)



確か花組の明日海りおさんが『A Fairy Tale -青い薔薇の精-』『シャルム!』の時、指揮者の先生に本番中にお礼をおっしゃってました
(ショーの時、みりおくんがアドリブの後に突然歌い出す絶妙なタイミングにバッチリ合わされてましたすごい
)
ワンス・アポン・ア・タイムインアメリカの感想は、望海さんカッコ良すぎて客席は放心状態の方々多数
男役の見せ場だらけで、その役どころを全て望海風斗さんの全身全霊の魅力が爆発していました
(あ~私の説明の力は実際劇場で観た感動をお伝えできていません
すみません
)
少年の時代から青年期、そしてマフィアとして頂点の頃、時を経て壮年期の大人の魅力を隅々まで、動きや目線、背中からほとばしる魅力で目が離せませんでした(*´▽`*)
内容もよかったと思いますが、言葉で表現できないほどカッコよかったです
絶対オススメの何度でも見たい作品でした
最後までお読みくださりありがとうございます
今日も素敵な一日ですように