皆様、こんにちは!ローズマカロンです(*^^*)
先日、大好きな和菓子の【晒よし飴】を頂きました(*^^*)
宮城県仙台市の銘菓九重【晒よし飴】は繊細で口に入れるとゆ~っくりと溶けていきます美味しい~😍
子供の頃からお茶菓子が大好きで、特にお干菓子の飴が大好きでした(
お菓子が目当てでお抹茶を頂いてました)( *´艸`)ナイショ♥︎
【九重本舗 玉澤】
延宝参年(西暦1675年)初代、玉澤伝蔵が仙台藩の「御用御菓子司」として”玉澤“を開業。
明治三十四年、明治天皇に創製中の御菓子を献上し、お供せられた東久世通禧公より万葉の古歌にちなんでその御菓子を「九重(ここのえ)」と命名され、現在商号として親しまれているそうです。
その他にも素晴らしい御菓子が✨
【霜ばしら】こちらの御菓子は全国菓子博覧会で名誉総裁賞を受賞したそうです✨
![](https://rosemacaron.com/wp-content/uploads/2020/08/image_1665bded-5d25-4bd0-8a22-b24a193dd4e4.ae0e62bd-52fc-4760-bb3c-4e9fcc1ee8c9-220x300.jpg)
やっぱり純粋な御菓子は美味しいですね✨
日本の味が世界に認められつつある昨今。味噌、山椒、山葵(ワサビ)、七味唐辛子、柚、抹茶など、一流のパティシエのチョコレートなどにも取り入れられています。
本当に純粋なお味は世界の方々にも認められるのだと、改めて大切な日本の味を心から味わってみたいと思います。
日本の和菓子が大好きな私は、四季折々の風情が楽しめる日本にいることに幸せを感じます。
このまま素晴らしい日本でありますように☺️
最後までお読みくださりありがとうございます💕
今日も素敵な一日ですように💕
![](https://www12.a8.net/0.gif?a8mat=3BKBT8+E7FHA2+4HAY+609HT)